相手がアイドルでもたとえ2次元でも、好きな人に少しでも良く思われたい!という気持ちは同じですよね。
ですがタイプ診断の際、
- アイドルだからアヤメちゃん!
- OLだからサクラちゃん!
- 水商売だからランちゃん!
と職業で簡単に決めてしまってはいませんか?
舞台の上やオフィス、ラウンジは彼女達の職場なので、普段あなた方に見せている姿はいわばビジネススタイルです。
面倒くさがらずにプロフィールページやsnsでよく出る単語、趣味などをきちんと照らし合わせてチェックしてみましょう。
握手会にはどんなバッグが適している?
やはり大容量かつ両手が開くことが必須と思われますので、リュックかメッセンジャーバッグが好ましいでしょう。
肘や肩から持ち手がずり下がるのを気にして一瞬のきらめきを逃してしまっては、もったいないことこの上無しですからね!
そうですね、実際、各種握手会や電気街の様子を見てもリュックの片掛け率はとても高いです。
ですが、せっかくのバックパックの利点が台無しになってしまいますので、いざ自分の順番が着た際は両方の肩紐で背負いましょう!
バックパックの肩紐の長さは?
肩紐は短すぎると小学生、長すぎると中高生のようになりがちです。
大人の方はリュックの底面がお尻の少し上くらいになるように調整すれば大体ちょうど良い長さになるでしょう。
※防犯の面で不安な方は、貴重品を奥深くに収納しましょうね。
具体的なおススメバックパック
まだ男性を良く知らない(設定もしかり)若い女性が対象ということで、
アウトドア過ぎずキレイ目スタイルにも使えるものをチョイスしてみました。
好みやご予算に合わせて選んでみてくださいね。
◇バックパック
◇メッセンジャーバッグ
塩ふき厳禁!
上記をお勧めしたからには言っておかなければならない点。
それは…
塩ふき厳禁!!!
ここで言う塩とは、染み込んだ汗が乾いたことによりリュックに現れる白い結晶のことです。
これは背中と脇など人間の体の中でも特に汗をかきやすい部分をカバーする形状であるが故、仕方のないことかもしれません。
ですが、モテや清潔感の観点から言うと完全にNGですので予防・お手入れ共に気をつけてみましょう!
塩ふき予防策
背中ネット
リュックと背中の間に空間を作るグッズ。
風が通ることにより涼しさを感じるほか、直接背中に触れないのでお手入れの回数も減ります。
冷却シート
発想を変えて体感温度自体をコントロール!
わきの下に貼っておくと外からも見えず効果大です。
お手入れ方法
手洗いが基本ですが、
面倒な方はバスタオルにくるんでネットに入れ、洗濯機で洗いましょう。
(水洗い可の商品に限る)
※日光に当てると変色するので陰干しで完全に乾かしてくださいね。
↑高価な物など保証はできませんが筆者の周りはこれで2年は大丈夫のようです。
握手会ニオイ問題
記憶に新しい握手会でのニオイ問題。各方面で話題になりましたね。
そうですね。実際、香水も好みに合わなかったり付けすぎたりすると吐き気をもよおすことさえあります。
ですが、おあいこだから体臭もそのままでOK!としてしまうと、
長蛇の列はたちまち臭いと匂いのぶつかり合い、スメル・ザ・バトルの会場と化してしまいます。
……これは不毛!とてつもなく不毛です!
アイドル達に迷惑がかかるだけでなく、誰も得しない戦いですね。
もともと、香水好きな方は程々に、他の方は汗を拭きつつ細部まで清潔にすれば良いだけの簡単な話です。
みんなで力を合わせて無香空間を作り上げ、推しの香り粒子を1nmも嗅ぎ逃さないように万全の準備を図りましょう!!
エビバデ セイ!!
♪しょう~しゅう~~りき~~~~~~♪!!!
皆様も素敵なオタクライフをお過ごしください☆